2009年12月24日
寂しいパーチー
彼氏さんが仕事の関係上、年明けまでうちに来れないので一人と一匹で寂しいクリスマスパーチーをしました
とわいってもただ単に飛龍の晩御飯がちょっとリッチになっただけですがね・・・
以前買っておいた、リゾットをあげようとコンロで温めてたのですが目が釘付けになってます
温めて封を開けたらすごいニオイ
「博多の魚」とゆうタイプを買ったのですが、確かにお魚のニオイがするけど・・・
きっとワンコにはいい匂いなんだろけど、私にはちょっとニオイがきつかったです
滅多に食べれない美味しそうなご飯を前にきちんと待ちます
「ヨシ」の合図と共にがっつきます
がっついてキレイにご馳走様でした

2009年12月13日
ベッド
仕事から帰ってきたらお陀仏されてました。
見事に中綿飛び出してます

しかもベッドがどうなったか写真をとろうとすると、邪魔をする犯人が1匹

手を離すと、これオレの

ベッドに寝てくれることを期待したのですが、これからも飛龍は毛布のみで過ごします

2009年12月02日
鯛焼き

ちょうど小腹が空いてたので1個だけ買って借りました。
飛龍も鯛焼きに釘付けです

皮のところをほんの少しだけおすそ分け

鯛焼きを食べたら晩御飯の準備です

散歩が待ち遠しいのかズボンのすそについているゴムを伸ばして遊んでます

もともと切れてたけど・・引っ張られるとしまってきてちょっと準備の邪魔です

飛龍が邪魔をするのでゴムを切りましたけどね

2009年11月20日
展覧会 最終
グダグダしてたら日にちが開いてしまいました・・・。
展覧会の記事、これが最後です。
午後からの審査は全体で立ちこみです。
この中から上位を決めていきます。
これは1位2位を決めているところかな??
飛龍はビリッケツでしたがとりあえず参加することが第一の目標だったので、一安心かな?
今度の展覧会は来年の春だけど出陳させるかどうかはわかりませんが、訓練は欠かさないようにしようと思います。
最後の記事が微妙になってしまってごめんなさい・・・。
2009年11月06日
展覧会 その2
午前中の固体審査が終わって、午後の審査まで時間があったので他のリングを見学してました。
これは多分、壮犬かな??
幼犬・幼稚犬の部のカワイコちゃん
チビッコちゃんを見学していたら 香龍さんと合流しました。
香龍さんのママン様と一緒に居たのは展覧会の先輩 珊瑚ちゃん
展覧会の雰囲気には慣れっこみたいで、自分も出ようとしてるところがまたカワイイ
香龍さんのワンフレンズの方を紹介していただきました。
その方は福岡ではあまり見かけない甲斐犬を連れていらしてて、てっきり成犬と思ってたらまだ5ヶ月のお子様でした。
むっちゃんママさんのところの屠龍くん
めちゃくちゃ男前でかっこいいのです。しかも人懐っこくてカワイイ~。
この後、屠龍くんも飛龍と一緒で展覧会デビューしました~
屠龍くん、お疲れ様でした

この後、お昼ご飯を食べていよいよ午後の審査開始です。
けどまたまたつかれたので、また今度・・・・ 続く
2009年11月02日
日本犬展覧会
それは飛龍を日本犬保存協会の秋の展覧会に出す事


でもクリアしてもいないのに無謀にも出陳してしまったワタクシ・・・

やるしかない

しかもめっちゃジャージやし・・・。カッパを途中のコンビニで買おうと思ってたら買い忘れてずぶ濡れになりながらなんとか出てみました。
飛龍をダッコして歯を見せてるのですが、ガウガウ言って全然見せてくれません。
補助審の方に『これからも出すなら歯を見せるようにしとかなね~』と言われてすいません・・・の一言です・・・。
呼ばれるまで他の人がやってるのを見つつ待ってます。
審査員の先生に飛龍を見てもらいます。たぶん立ち姿とかそのたもろもろ・・。
飛龍を立たせながらこれでいいのか?まだこのままなん?とか一人で思いつつじっとしてました。
その後はテクテク歩く姿を見てもらいます。
飛龍が引っ張ってしまわないかハラハラしてましたが、ちょっと引っ張ったけどなんとかうまく出来たかな??
歩く姿を見てもらったら午前中はおしまいです。この後は午後からなので他の審査をみつつ楽しみましたが、
それはまた今度・・・。続く

2009年10月27日
お散歩
芝生の広場で遊べるかな?と思っていたのですが家族連れで遊んでいる人たちが多かったので仕方なくテクテク歩くことにしました。
テニスをしている人がきになったり、ニオイを嗅ぐのに一生懸命になったり

沢山歩いて疲れたね

でも銀木犀が咲いてたから嬉しかったな

2009年10月24日
やっと

そうやってクッションの上で寝ると少しは暖かいでしょ

これから寒くなるからクッションの上で寝るようにしてくださいね

2009年10月10日
今日の晩御飯

うちはししゃもを焼くときはオーブントースターで焼くのですが・・・
飛龍、ししゃものいいニオイにつられてオーブントースターの方を見てます

片面が焼けたのでひっくり返そうとまな板の上に置いたら飛龍つまみ食いをしようとしてます。
(うしろの破れたイスは気にしないでください。)
まだ片方が焼けたないから食べれませんよ


玉子焼きも出来上がったし、ししゃもも焼けました。なので飛龍におすそ分けです。
この後あっとゆう間に間食して私の分を狙ってます・・・

姉ちゃんが食べる分がなくなるからもうあげません

また今度買ってきたらおすそ分けするから楽しみに待っててくださいな

2009年10月07日
悲しいパンツマン

いつもどうりの反応だろうけ・・・
一生懸命パンツを脱がされたいたいけなパンツマン

これからの季節、風邪をひかないようにね

パンツマンのパンツは寂しく床に鎮座してました

未だにパンツのみで遊んでます

2009年10月06日
おもちゃ
食べるのを中断して飛龍のところへ行ってみると、ボール型のおもちゃから綿が出てる

落ちていた綿を片付けたものの飛龍がまだなんか咥えてる

NEWおもちゃを与えたすきに取り上げてみると・・・・
なんだこれ


とゆうことはこれはおもちゃに入っていた、ピーピーなる部品??
一生懸命、とりだしたんだろうな・・・
でも小さいから没収

久しぶりに綿をだしていた坊ちゃんでした

2009年09月29日
お土産

しかも私だけじゃなく飛龍にまで

それは・・・これで~す

かわいいイラスト入りのフリスビー

飛龍にははじめてのおもちゃです。
今まではボール関係が多かったから、どうゆう反応をするか、と~~っても楽しみ

飛龍も目をキラキラ

ひたすら押さえつけてフチの部分をカミカミしてます・・・
もう一回投げようと手にしたら引張りっこと間違えてます・・・

確実に遊び方を間違えてます・・・

このままだと布の部分が破られそうなので、強制撤収しました

また出してあげるから少しずつ遊べるようになってください。
2009年09月26日
ロングお散歩

都市高の下も歩いていきます。
都市高の下を通り過ぎるとちょっとした公園があるのですが、ここが野球場とかテニスコートもある公園
実はこの公園は福岡空港の隣?にある公園なので、この木の間を歩いていると真上を飛行機


うまいこと撮れなかった・・・

でも帰ろうとしてたときにまた飛行機が下りてきたのでちょっとだけ遠いけど撮れました

また来た道を帰っていると都市高の下にある川を見ていた飛龍
最近、暗くなるのが早くなってきたからあんまり行けないけど、休みの日はこっちまでお散歩にこようね

2009年09月24日
いりこ

飛龍はいりこ以外と好き



なのでモシャモシャ食べます

いりこさん


明日の朝の分くらいまではあるから味わって食べてくださいね

2009年09月23日
帰りました~
帰る前に飛龍をシャンプーしに行ったのでただいまお寝んね中

実家では全然写真を撮ってないので、、今回は殆ど文字だらけ・・・
実家では毎度の事ながらお外で過ごす坊ちゃん。
私の父&母には全然吼えません

が

畑仕事から帰ってきても、家から出てきただけでも吼えてます。
しかもどうやら爺様、飛龍に足を噛まれたらしい・・・。
でもかすり傷程度だったのですが、なにがそんなに違うのか不思議でたまりません。
爺様&婆様は違う家に住んでるのですが、弟夫婦も家を出てるのでそんなに違わないのに、何が違うのだろう???
滅多に吼えない飛龍が唯一吼えてたのでした・・・
きっと毎回実家に帰るたんびに爺様&婆様に吼えるんだろうな・・・

ちょっとは慣れてくれないと、朝っぱら(6時くらい)から吼えられたんじゃ安眠妨害になっちゃうよ・・
2009年09月14日
ほんのちょっとだけ

破れたところは、穴が開いてきらなくなったポロシャツを縫い付けてみました。
あんまり見かけはよくないけど、使ってくれるならいいかな

本当は体全体のってほしいけど最初だし徐々に慣れていってくれればいいかな

まだ生地事態が破れやすいので、もう一度修理というかカバーをつけようと思います。
とりあえず今はそれで我慢してくださいね

2009年09月13日
冬支度??
朝晩とだいぶ涼しくなってきたので、飛龍の寝床も少しずつ冬支度をしていこうと思っていました。
今までは床に雑魚寝状態だったので冬になったら寒いかな??と思っていたので、
飛龍用ベッドを買おうと思っていたので、ペットショップに見に行ったのですが
安くても1500円・・・どうしよう??
ペットショップを後にしてホームセンターに見に行ってみたのですが、そこで人間用の長方形のクッションを見つけました
しかもお値段 798円安~い
と思って買ったのですよ
お家に帰ってさっそくおいてみました
置いた瞬間、飛び掛って噛み付いて振り回して・・・
そんな用途の使い道じゃないのだけど・・・
ゲージの中に入れてみても、ひっぱりだして振り回します・・・・・・・・
最終的には・・
穴開きました・・・


とりあえず修理してなんとか使おうと思ってます

2009年09月02日
初めての食べ物
今日、会社の人から「飛龍へ」とあるものを貰いました
それは・・・
ワンコ用ロールケーキ

甘いニオイに釣られて一口食べてみました

ワンコ用だから味が薄いのかな~?と思ってましたが普通においしいです

知らない人が食べても全然ワンコ用とは気づかないかも

飛龍にさっそくあげてみると・・・
よっぽどおいしいのでしょうね、飛龍が動きまくってうまく写真が撮れません・・・
あっとゆう間に半分食べて食べまくります・・・

いつの間にやらあと一口で終わりです。
食べた後は、コンロの上を覗きます

なぜならケーキが入ってた袋をコンロの上に置いてたから

『M岡しゃんありがとうごじゃいまちた。と~ってもおいちかったでしゅ』 by飛龍
2009年08月29日
かわわにて

チコちゃん

姫ちゃん

年上のレディー達に一緒に遊んでもらっていたのですが、姫ちゃん飛龍が近づくとムキっとなってました。
最近は飛龍は相手がオスとわかるとケンカをしかけようとしてしまうのですが、
姫たんはレディーとわかっているからか尻尾フリフリしながら、ワンワン(相手して~)って言ってました

チコたんは集合時間より1時間も早く来てたみたいで、かなりお疲れモードでした

姫ちゃんがかわわに入ってるのを見て、浅そうな所だったので・・・
飛龍を無理やりかわわに入れてみたら足がつくからか、楽しそうに遊んでました

とゆうかママさん達におだてられて楽しくなったのかな?
遊びまわってはしゃぎ過ぎて疲れたのか、気持ちよさそうにナデナデしてもらってました

(それにしても飛龍のベロ長いな~)
約2時間ほど遊んでもらったのですが、とても楽しくて遊びつかれたみたいで帰ってきてバタンキューしてました。
ドアップにしてみると・・・
いい夢見ろよ



チコ姉と姫姉の2ショット

2009年08月17日
お盆休み
実家に帰ると普段は室内犬の坊ちゃんも外飼いになります

従兄弟の兄ちゃんに大工さんがいるのですが、その兄ちゃんに飛龍の小屋を作ってもらったのですが、(写真撮り忘れました)
暑かったので飛龍はその小屋に入ることはなく外で涼んでました

ちゃんと自分で涼しい場所を見つけて

これ多分トラクターとかのなんかだと思うのですが・・・
私の実家は農家なので普通に置いてあります

坊ちゃんここの砂利の部分を一生懸命ホリホリして涼んでました


暑くなったらまた砂掘って・・・
でも暑いからバテバテで食欲もちょっと落ちて、蟻さんに自分のご飯をあげてたり・・・
帰ってきたら食欲は戻ったから大丈夫ですけどね

でも外に居たためかなり薄汚れました

こんだけ汚れてたので平山温泉?で飛龍を父親と二人ワッシワシ洗ってそのまま福岡に帰ってきました

来月また長いお休みがあるからまた実家に帰ろうね
