2010年03月30日
焼き芋
先週末に「さつまいもご飯」を作ろうと思っていたら肝心の米がなかった・・・
なので急遽、焼き芋を作りました。
うちはストーブがないので魚焼き用の網で焼きます
出来上がったら飛龍にもおすそ分け
(熱いので軍手はめてます)
また今度、ふかし芋か焼き芋作るからね

なので急遽、焼き芋を作りました。
うちはストーブがないので魚焼き用の網で焼きます
出来上がったら飛龍にもおすそ分け
(熱いので軍手はめてます)
また今度、ふかし芋か焼き芋作るからね

2010年03月21日
日保 北九州展
今日は日保 北九州展を見学してきました
今回は、お友達の甲斐犬の屠龍くんが若1の部で出陳です。
屠龍くんを応援したら、お昼を食べて柴の全体審を見ます
雄の方を重点的に見てましたが、今回 「ごま」 の子が出てました
今回の会場で2匹だけ見かけました
大満足の北九州展でした

今回は、お友達の甲斐犬の屠龍くんが若1の部で出陳です。

屠龍くんを応援したら、お昼を食べて柴の全体審を見ます

雄の方を重点的に見てましたが、今回 「ごま」 の子が出てました

今回の会場で2匹だけ見かけました

大満足の北九州展でした

2010年03月20日
2010年03月17日
飛龍の里へ
前回の続きです。
展覧会会場を後にして、向かった先は飛龍の里の高遊荘さん
飛龍を休憩させてる間に私は犬舎を見学したり、かわいい豆柴のチビッコと遊ばせて貰いました。
(ちょこまかと歩き回っていたので真正面からの写真がとれなかった・・・
)
抱っこすると、と~っても小さい
2ヶ月のお子様です
飛龍の2ヶ月の時の約半分ぐらいしかありません。
飛龍が2ヶ月ぐらいの時
楽しいひと時でした
また里帰りしようね
展覧会会場を後にして、向かった先は飛龍の里の高遊荘さん
飛龍を休憩させてる間に私は犬舎を見学したり、かわいい豆柴のチビッコと遊ばせて貰いました。
(ちょこまかと歩き回っていたので真正面からの写真がとれなかった・・・

抱っこすると、と~っても小さい


飛龍の2ヶ月の時の約半分ぐらいしかありません。
飛龍が2ヶ月ぐらいの時

楽しいひと時でした


2010年03月15日
日保 熊本展
日曜日は飛龍と一緒に熊本まで行ってきました。
目的は 日保 熊本展覧会です
一人と一匹、朝から高速飛ばして熊本空港近くまで行きましたよ
個別審査がもう始まっていていました。
見学しながら飛龍の里の高遊荘さんを探します・・・
ちょうど審査犬を連れてきていたところだったみたいで、すぐに審査が始まりました。
多分、雄の成犬の部かな??
高遊荘さんは今回、雄・雌1頭ずつ出陳されていたそうですが
見事、雌の部で本部賞を取ったみたいです
個別審査が終わってチビちゃんたちの番だったのですが、四国犬の子犬ちゃん
中型犬なので足がすんごい太かったです。
チビちゃん達を見てホクホクしたところで私達は次の目的地へ
それはまた今度・・・
目的は 日保 熊本展覧会です

一人と一匹、朝から高速飛ばして熊本空港近くまで行きましたよ

個別審査がもう始まっていていました。
見学しながら飛龍の里の高遊荘さんを探します・・・
ちょうど審査犬を連れてきていたところだったみたいで、すぐに審査が始まりました。

多分、雄の成犬の部かな??
高遊荘さんは今回、雄・雌1頭ずつ出陳されていたそうですが
見事、雌の部で本部賞を取ったみたいです

個別審査が終わってチビちゃんたちの番だったのですが、四国犬の子犬ちゃん

中型犬なので足がすんごい太かったです。
チビちゃん達を見てホクホクしたところで私達は次の目的地へ

それはまた今度・・・
2010年03月10日
軍手
簡単手作りおもちゃとして軍手を丸めたものを飛龍に献上しています
それなりに楽しいのか素早く動くので顔がブレブレです・・・
実は指先のところのドッグフードを1粒ずつ入れてるのでそれを食べようと躍起になってます
なので軍手がこんなことになります
お餅みたいに伸びます・・・
また今度、軍手で遊ぼうね

それなりに楽しいのか素早く動くので顔がブレブレです・・・

実は指先のところのドッグフードを1粒ずつ入れてるのでそれを食べようと躍起になってます

なので軍手がこんなことになります

お餅みたいに伸びます・・・

また今度、軍手で遊ぼうね

2010年03月04日
雨のお散歩
飛龍のお散歩の時にちょうど雨が降っていたのでカッパを着せてのお散歩です。
私は長靴をはいてお散歩するのですが、歩きにくいったらありゃしない
早く小春日和なお天気がもどらないかな・・・
お知らせ
3月7日(日)に太平楽ドッグランにてお散歩ウォッチングが開催されます。
そのときにサークル撮影があるみたいなのですが、はなちゃんママさんから連絡があり
『柴ワンコで写真を撮りませんか?』との事。
飛龍&私も参加しますので、柴ワンコを飼っていらっしゃるかたは一緒に参加しませんか
当日、会場でお待ちしています。
※注意 雨の場合は順延になる場合があるのでご注意くださいね。
私は長靴をはいてお散歩するのですが、歩きにくいったらありゃしない

早く小春日和なお天気がもどらないかな・・・
お知らせ
3月7日(日)に太平楽ドッグランにてお散歩ウォッチングが開催されます。
そのときにサークル撮影があるみたいなのですが、はなちゃんママさんから連絡があり
『柴ワンコで写真を撮りませんか?』との事。
飛龍&私も参加しますので、柴ワンコを飼っていらっしゃるかたは一緒に参加しませんか

当日、会場でお待ちしています。
※注意 雨の場合は順延になる場合があるのでご注意くださいね。
2010年03月03日
2010年03月02日
毛布
飛龍の寝床用に毛布をひいているのですが、それがグシャグシャになってたので
面白半分で飛龍にかぶせてみたらこうなりました
このまましばらくウロチョロしてたけど特に気にする様子もなし・・・
鈍いのかな
体をブルブルさせるまでこのままでした・・・
面白半分で飛龍にかぶせてみたらこうなりました

このまましばらくウロチョロしてたけど特に気にする様子もなし・・・
鈍いのかな


2010年03月01日
チコ姉と
この間、久しぶりにチコ姉と遊びました
チコママさん&チコ姉が来るまで久しぶりのかわわを堪能します。
川遊びとゆうか水分補給なのですがね・・・
お久しぶりなチコ姉
一緒に遊んでいるときなこちゃん登場
3匹で一緒にしばらく遊んでました
飛龍は2回目のカニさんと遊びます。
きなこちゃんが帰ったあとは始めましてのヒオラたん
それにしてもさすがチコ姉
どうやら悟りをひらいたらしく撮った写真のほとんどが光ってます
チコ姉さすがです

チコママさん&チコ姉が来るまで久しぶりのかわわを堪能します。
川遊びとゆうか水分補給なのですがね・・・

お久しぶりなチコ姉
一緒に遊んでいるときなこちゃん登場
3匹で一緒にしばらく遊んでました

飛龍は2回目のカニさんと遊びます。

きなこちゃんが帰ったあとは始めましてのヒオラたん
それにしてもさすがチコ姉
どうやら悟りをひらいたらしく撮った写真のほとんどが光ってます

チコ姉さすがです

2010年02月27日
頑張りました!!
飛龍が進入しないように部屋と部屋の間に赤ちゃん用のゲートをしていたのですが、
またまたゲートを突破してパンを食べられてしまいました
しかも今回は、食べられないようにコタツの中に隠してたのに・・・
しかも甘~い側タンだけキレーに食べてます
なので前に会社の営業さんから貰っていた木材でゲートを作りました
ちゃんと同じ営業さんからインパクトまで借りて
幅が足りなかったので2枚だけ木材を買い足して、一人黙々と頑張りました
しかし工作は意外と好きですが土曜大工となるとまったくの
ですので最終的にかなりイビツなものが出来上がりましたがね・・・
それがこちら
幅が均等じゃないしキツキツになりすぎてうまいことハマらなかったのですが、私、頑張りました
かなり疲れたので今日はもう何もしません
ひたすらダラダラ過ごします
またまたゲートを突破してパンを食べられてしまいました

しかも今回は、食べられないようにコタツの中に隠してたのに・・・

しかも甘~い側タンだけキレーに食べてます

なので前に会社の営業さんから貰っていた木材でゲートを作りました

ちゃんと同じ営業さんからインパクトまで借りて

幅が足りなかったので2枚だけ木材を買い足して、一人黙々と頑張りました

しかし工作は意外と好きですが土曜大工となるとまったくの


それがこちら

幅が均等じゃないしキツキツになりすぎてうまいことハマらなかったのですが、私、頑張りました

かなり疲れたので今日はもう何もしません

ひたすらダラダラ過ごします

2010年02月26日
日向ぼっこ
先週の土日とお天気がとってもよかったので布団を干すついでに飛龍も干してみました。
こんなにお日様ポカポカ
のお天気な週末も久しぶりだったからお外で干してる飛龍も
黒毛なのですぐにポカポカしてたみたいです。
暑いから口が開いてて久しぶりに笑顔の写真がとれて嬉しいな
明日は曇りみたいだけど私は飛龍のために土曜大工をします~
こんなにお日様ポカポカ

黒毛なのですぐにポカポカしてたみたいです。
暑いから口が開いてて久しぶりに笑顔の写真がとれて嬉しいな

明日は曇りみたいだけど私は飛龍のために土曜大工をします~

2010年02月24日
ボール
散歩している途中で、少年たちが蹴っているサッカーボールにが釘付けになる飛龍
ホームセンターに寄ったついでにボールを見てみたらちびっ子が遊ぶような、
あたっても痛くないボールが安かったので買ってみました
どうやら気に入ったみたいですが、飛龍には大きすぎて、口にくわえようと一生懸命になってました。
しかしこの後、飛龍に悲劇が訪れます(私は予想してましたがね・・・)
案の定、5分ぐらいたったころでしょうか・・・ ボールから「パン」と何かが弾ける音が

予想していた通り割れました・・・・
割れて空気がなくなっても遊ぶ飛龍
どんどんしぼんでいくボールを噛み千切っていきます

遊び方をかなり間違っている飛龍でした

2010年02月23日
おもちゃ
この頃、家に帰ってPCを立ち上げる気がしなくて放置プレイをしてました・・・
その間にネタがたまってきたのでUPします。
飛龍に与えるおもちゃはロープ系だったり、なるべく頑丈なおもちゃを与えています
なぜなら中に綿が入ったタイプのおもちゃを与えると20分ともたずに破壊されてしまいます
ちょっと前に久しぶりに与えてみたら案の定、このとおり・・・
とりあえず噛みます ひたすら噛みます
結果、このようになります・・・
どうやら飛龍にとって綿が入っているフワフワのおもちゃは中の綿を出して遊ぶものと思ってるっぽいです
かわいいおもちゃがあんまり買えません・・・。
2010年02月10日
豆まき
本当の豆まきは2月3日ですが、毎年豆まきをするわけでもないのでスルーしてましたが、
4日になって急に豆まきしたいと思ってしまい・・・
会社近くのスーパーに行っても豆がなく、仕事帰りによったスーパーにもなくコンビにによってなかったら
あきらめようと思っていたのですが、コンビににはありました
飛龍は初めての豆に興味津々
最初は食べ物かどうかわからなかったらしく、ちょっと戸惑ってました
でも食べれるものとわかってからは、投げるたんび豆にダッシュ
年の数、以上に豆を食べていた飛龍でした。
4日になって急に豆まきしたいと思ってしまい・・・

会社近くのスーパーに行っても豆がなく、仕事帰りによったスーパーにもなくコンビにによってなかったら
あきらめようと思っていたのですが、コンビににはありました

飛龍は初めての豆に興味津々

最初は食べ物かどうかわからなかったらしく、ちょっと戸惑ってました

でも食べれるものとわかってからは、投げるたんび豆にダッシュ

年の数、以上に豆を食べていた飛龍でした。
2010年02月03日
ボール
夕方のお散歩で久しぶりにお池の公園まで行ったら、よく会うおいちゃんにテニスボールをもらった飛龍
ずーっとくわえたまんま家まで帰ってきました
なかなか渡さないから自主的にふせして催促です
くわえたら離しません
ひたすら噛んで楽しんで、足元に落として投げろの催促・・・。
思いがけず新しいおもちゃが手に入って嬉しい飛龍でした

ずーっとくわえたまんま家まで帰ってきました

なかなか渡さないから自主的にふせして催促です

くわえたら離しません

ひたすら噛んで楽しんで、足元に落として投げろの催促・・・。
思いがけず新しいおもちゃが手に入って嬉しい飛龍でした

2010年01月26日
気づいたこと
飛龍にベットを与えても、数日後にはダメになってしまうため毛布みたいなものをベッドがわりに
ひいているのですがそれが仕事から帰ってきたらダメになってました・・・
お留守番をしている間に中の綿を出してました・・・。
そんな中、気づいたことがあります。
それは・・・飛龍は中に綿が入っているものはおもちゃにしてもなんにしても、中の綿をだしてしまう!!!
おもちゃも与えて20分もたてば中の綿をほとんど出してしまう
どうやら飛龍の頭の中には綿はだすものとインプットされているのか・・・
今後は綿が入ったタイプの物は控えようと思います
ひいているのですがそれが仕事から帰ってきたらダメになってました・・・

お留守番をしている間に中の綿を出してました・・・。
そんな中、気づいたことがあります。
それは・・・飛龍は中に綿が入っているものはおもちゃにしてもなんにしても、中の綿をだしてしまう!!!
おもちゃも与えて20分もたてば中の綿をほとんど出してしまう

どうやら飛龍の頭の中には綿はだすものとインプットされているのか・・・
今後は綿が入ったタイプの物は控えようと思います

2010年01月20日
ネタが・・・
飛龍と一緒にお出かけもしていないので、このところ何のネタもないのです・・・
なので今日は飛龍の寝姿の写真にて勘弁してください・・・。
飛龍には暖房器具をあたえていないので寝るときは夏と違って丸まって寝てます
ゆっくり寝てくださいね

なので今日は飛龍の寝姿の写真にて勘弁してください・・・。
飛龍には暖房器具をあたえていないので寝るときは夏と違って丸まって寝てます

ゆっくり寝てくださいね

2010年01月13日
雪・・・
今日は朝から雪が降っていた福岡地方
朝には結構、積もっていたのですが夕方には少ししか残ってませんでした・・・
とりあえず帰ってきてお散歩に行ったのですが・・・
テンションがあがるわけでもなく普通の散歩でした・・・

私的にはもうすこしはしゃいでくれてもいいかな~?と思ったのですがね

明日の朝がどうなるか楽しみだなぁ~

2010年01月05日
あけてしまいました・・・
2009年、たくさんのワンコ友達ができて私も飛龍も充実した一年でした。
年末年始をいつものように実家で過ごし、正月そうそうから風邪を引いた私ですが、
その間、飛龍はあね父のお散歩にて紐が外れた拍子にちょっとした自由を謳歌して
また4日福岡に帰る朝方、またもや紐が外れて20分ほど自由をまたもや謳歌して・・
新年早々、事件が勃発したりしましたがとりあえず元気です(私はまだ風邪っぴきですが・・・)
2010年も飛龍といろんなところへお出かけしたりして遊び呆けたいと思っております
いろんな方にもしかしたらご迷惑をかけるかもしれませんが、今年も飛龍&飛龍あねをよろしくお願いいたします。
今年もワンコ&オーナー様たちにとってよい年であることを祈りつつ・・・
ちょっと見にくいですが、飛龍の変顔にて失礼します・・・。
年末年始をいつものように実家で過ごし、正月そうそうから風邪を引いた私ですが、
その間、飛龍はあね父のお散歩にて紐が外れた拍子にちょっとした自由を謳歌して
また4日福岡に帰る朝方、またもや紐が外れて20分ほど自由をまたもや謳歌して・・

新年早々、事件が勃発したりしましたがとりあえず元気です(私はまだ風邪っぴきですが・・・)
2010年も飛龍といろんなところへお出かけしたりして遊び呆けたいと思っております

いろんな方にもしかしたらご迷惑をかけるかもしれませんが、今年も飛龍&飛龍あねをよろしくお願いいたします。
今年もワンコ&オーナー様たちにとってよい年であることを祈りつつ・・・
ちょっと見にくいですが、飛龍の変顔にて失礼します・・・。