2009年05月30日
お薬

飛龍は体は大きくなってきてるけど、まだまだ9ヶ月の幼稚園児

体重のほうもまだ成長中で、毎月末に体重を量ってもらってお薬をもらっています。
先月の体重 10.5kg
今月の体重 11.55kg
また増えました

成長してるから嬉しいけど、重くて姉ちゃんあんまり飛龍を長時間抱っこできなくなるぞ・・・

先生の話でも多分あと1kgぐらいは増えるかな??だそうです。
まぁワタクチももう少し増えると思うのですがね・・・

2009年05月29日
おはな♪

帰ってきて速攻お散歩


ちょっと休憩してるとこ

これの一部分をクローズアップすると

邪魔


いますぐご飯にしますよ~

2009年05月27日
2度あることは3度ある??

かわりに聞こえてくるのは玄関を引っかく音

セーフティゲートの改造してから玄関まで出てくる事はなかったのになんで

ワタクチの頭の中は



とりあえず玄関を開けてみるとトイレットペーパーが散乱してる・・・

よく見てみるとゲートが外れてる

本犬はおかまいなしにおもちゃで遊び中

この後、ティッシュ片付けてお散歩行きました

ゲートはまた、はめました

明日は外さないでおくれよ

2009年05月25日
2009年05月23日
油山市民の森
今日はお弁当を持って、油山市民の森へ
とりあえず、つり橋の方へ向かって歩き出しました
緑はきれいだけど、運動不足なワタクチの体には最初からかなりツライ・・・
けど飛龍は楽々登って行きます
途中で休憩
また歩き出して、なんとか展望台に到着
遠くに見えるのは福岡タワーとヤフドーム
(デジカメじゃこれがいっぱいいっぱいです・・・)
ここでまた休憩して今度こそつり橋へ
ここを渡ったら飛龍の松ぼっくりタイム
楓の緑がとってもキレイ
また展望台まで戻って、ご飯食べて下山しました
油山頂上まではキツくて行けませんでした・・・
明日も朝早いし飛龍もワタクチも疲れてるので今日は早めに寝ます
お休みなさ~い
2009年05月21日
カッパのかわり
今日は夕方から雨が降り出してしまい、外でしかオチッコとウンPをしない飛龍のお散歩が少し憂鬱でした・・・
カッパを持ってない飛龍を裸族で、雨のお散歩に出ると帰ってきて生臭い匂いがするのです・・・
どうしようか悩んだ挙句、カッパを作りました
材料は
わかります?ペットボトル用のゴミ袋
これに穴を開けて出来上がったのがこちら
(ぼけててスイマセン・・・)
この格好でお散歩へ
でも玄関を出ると雨降ってない・・
後ろから見てて笑いが止まりません
でもシッポのあたりが気になるらしく、雨も降ってないし途中で脱がせました
成長が止まるまではカッパは買わないと思います
2009年05月19日
拾った宝物
お散歩帰りに飛龍が拾った 宝物
ただの石っころ
咥えすぎてヨダレ垂れてますよ・・・

アンヨ


ひたすらカミカミ

さすがに歯が欠けたら嫌なので、ひずめを与えて気がそれてるうちに撤去

咥えるだけなら姉ちゃん何も言わないからね

2009年05月17日
OW久山

ワンコ


受付が終って撮影中も興奮して撮影に少し時間がかかってしまいました・・・

おやつで釣ってもちょっとするとあっち向いて大変・・
でも何とか無事に撮影が終ったのでよかったです

今日会った柴ワンコたち

まめ君
雑誌で飛龍を探すときによくまめ君と間違えます

きっと飛龍がまめくんに似たんだろうな

もんちゃん
はなちゃん
恋梅ちゃん
りくくん
小夏ちゃん
あじくん
今回も沢山の柴っ子に会えました



今回も小夏ちゃんのごろーんが見れました

2009年05月12日
お散歩
今日は雨が降りそうなお天気
いつもより早めにお散歩へ
飛龍のお仕事は匂いをクンクン
今日もお花のいい匂いがしたのかな
途中で休憩もして、そろそろ帰ろうか
でも帰りは飛龍がワガママになるんです
僕ここから歩きたくないよてな感じで動かなくなります・・・
公園では砂をホリホリ
先日、水没してご臨終されたデジカメ様ですが、黄泉の国からお戻りになられました
定額給付金で買うかでも給付金では布団干し用の物干し竿を買おうと思ってたのに、
どうするか悩んでいたのですが、デジカメ様が復活されたので余計な出費がなくなったのです
ホッとした飛龍あねでした
2009年05月10日
公園
みなさん、こんにちは。
GW終っての日曜日いかがお過ごしでしょうか
ワタクチは月曜日からまた飛龍がお留守番の業務に戻るので、
今日はお出かけしようと「小川の公園」へ行ってまいりました
2回目の小川で飛流はちょっとビビリながらも、自分でカワワの中へ
ワタクチかなり感動いたしました
けれどここからが問題でした・・・
前足を乗せている石がグラグラ動くらしく、ここから動けません・・・
しかもちょっと疲れたのか、ここで休憩
見ての通りお腹がびしょ濡れ
こんな事をしていると、なにやら向こうの方に柴ワンコ発見
この美人さん、そうチコ姉ちゃんです
一緒にカワワで遊んでいたのですが、ワタクチ悲劇が起こりまして・・・
カワワに入ろうとしない飛龍を抱っこしてカワワへ入ったとたん、足滑らせてびしょ濡れになりました
なのでデジカメ&携帯を天日干ししてたので、この後の画像がないのです・・・
チコ姉ちゃんとは楽しく遊べたのですよ
帰る前に動くかチェックしてみると、携帯は無事でした
でもデジカメさんがご臨終なされたらしくこんな写真しか撮れませんでした
に帰ってもう一度撮ってみたら
デジカメ買い換えます
2009年05月10日
メーデー
今日は会社のメーデーで明太子の工場見学→ビール園にて食事でした。
工場見学の後は明太子の試食
明太子は辛いので買わなかったのですが、「イカ明太」と「さんま明太」を買いました
その後、ビール園に移動
ジンギスカン&ビール
と~~っても美味しゅうございました
昼からお酒が飲めるってすばらしいですね
2009年05月07日
お疲れ
みなさんGWは楽しかったでしょうか?
ワタクチも飛龍も一緒に実家に帰省しておりまして、室内で過ごしている飛流は実家にいる間は外での生活です
2日間ぐらいは夜鳴きをしていたのですが、3日目あたりから大丈夫だったみたいです。
6日の午前中に車で帰ってきて、外の砂などで汚れた飛龍をお風呂でシャンプー
シャンプーし終わったら疲れたのか、ゲージでスヤスヤ
でもこの体勢で寝るほうが疲れると思うけど・・・
夜になるとセーフティゲートの隙間からネムネム
今日はゆっくり寝てくださいな
おまけ
3日に行った有田陶器市での一枚
とあるお店から音楽が聞こえてきて覗いてみると
わかります?
お茶碗で木琴みたいに演奏してました
音だけ聞いたら、絶対にお茶碗とは思わないです
有田に行かれたさいはぜひ探してみてください!
2009年05月02日
がうがう王子


実家に帰ってきたけど、実家近くの柴ワンコさんに会いに車でゴー

公園で待っててくれたのは『がうがう王子』ことわかば君

生がうがう見れて嬉しかった

うめ吉マミーさん、ありがとうございました
