2009年11月02日
日本犬展覧会
実は夏の初めくらいから、水面下でとある事をしておりました。
それは飛龍を日本犬保存協会の秋の展覧会に出す事
でも色々とできるようにならなといけない事があってちょっと心配でした
でもクリアしてもいないのに無謀にも出陳してしまったワタクシ・・・
やるしかない
しかも1日の雨の中、久留米まで行ってきました。
しかもめっちゃジャージやし・・・。カッパを途中のコンビニで買おうと思ってたら買い忘れてずぶ濡れになりながらなんとか出てみました。
飛龍をダッコして歯を見せてるのですが、ガウガウ言って全然見せてくれません。
補助審の方に『これからも出すなら歯を見せるようにしとかなね~』と言われてすいません・・・の一言です・・・。
呼ばれるまで他の人がやってるのを見つつ待ってます。
審査員の先生に飛龍を見てもらいます。たぶん立ち姿とかそのたもろもろ・・。
飛龍を立たせながらこれでいいのか?まだこのままなん?とか一人で思いつつじっとしてました。
その後はテクテク歩く姿を見てもらいます。

飛龍が引っ張ってしまわないかハラハラしてましたが、ちょっと引っ張ったけどなんとかうまく出来たかな??
歩く姿を見てもらったら午前中はおしまいです。この後は午後からなので他の審査をみつつ楽しみましたが、
それはまた今度・・・。続く
それは飛龍を日本犬保存協会の秋の展覧会に出す事


でもクリアしてもいないのに無謀にも出陳してしまったワタクシ・・・

やるしかない

しかもめっちゃジャージやし・・・。カッパを途中のコンビニで買おうと思ってたら買い忘れてずぶ濡れになりながらなんとか出てみました。
飛龍をダッコして歯を見せてるのですが、ガウガウ言って全然見せてくれません。
補助審の方に『これからも出すなら歯を見せるようにしとかなね~』と言われてすいません・・・の一言です・・・。
呼ばれるまで他の人がやってるのを見つつ待ってます。
審査員の先生に飛龍を見てもらいます。たぶん立ち姿とかそのたもろもろ・・。
飛龍を立たせながらこれでいいのか?まだこのままなん?とか一人で思いつつじっとしてました。
その後はテクテク歩く姿を見てもらいます。
飛龍が引っ張ってしまわないかハラハラしてましたが、ちょっと引っ張ったけどなんとかうまく出来たかな??
歩く姿を見てもらったら午前中はおしまいです。この後は午後からなので他の審査をみつつ楽しみましたが、
それはまた今度・・・。続く

Posted by 飛龍あね at 21:19│Comments(5)
│飛龍
この記事へのコメント
ワタクシ最初の頃は、カッパの重要性を気にしてなかったというか、、いつも傘を持ち歩いてたので、リングに入る時にはずぶ濡れになった事があります(≧▽≦)
それでひとつ賢くなったんですけどね〜ッハハハ!!
雨の日の展覧会にカッパと長靴は必須〜。
そうそう、シバツレで飛龍君の事書いても良いです?
こちらのブログも一緒に紹介したりなんかしても、、?
写真もちーさく写ったのがあります、グフフフ。
それでひとつ賢くなったんですけどね〜ッハハハ!!
雨の日の展覧会にカッパと長靴は必須〜。
そうそう、シバツレで飛龍君の事書いても良いです?
こちらのブログも一緒に紹介したりなんかしても、、?
写真もちーさく写ったのがあります、グフフフ。
Posted by 香龍 at 2009年11月03日 13:22
展覧会ってどうやってでるんですか??
りくもいつか出てみたいなって…でもりくはもぅ8歳だから無理かな~
りくもいつか出てみたいなって…でもりくはもぅ8歳だから無理かな~
Posted by りくママ at 2009年11月03日 20:43
香龍さんへ
カッパを途中のコンビニで買い忘れ、しかもリングから出ると小雨になってしまい失敗しました・・・。
今度もし出るようならカッパを忘れないようにします。
りくママさんへ
展覧会に出るにはまず日本犬保存協会の会員にならないといけないのですよ~。
でも結構、展覧会にでるのは大変です。
ワクタシ身にしみました・・・。
カッパを途中のコンビニで買い忘れ、しかもリングから出ると小雨になってしまい失敗しました・・・。
今度もし出るようならカッパを忘れないようにします。
りくママさんへ
展覧会に出るにはまず日本犬保存協会の会員にならないといけないのですよ~。
でも結構、展覧会にでるのは大変です。
ワクタシ身にしみました・・・。
Posted by 飛龍あね at 2009年11月03日 21:32
雨の中 お疲れ様でした
私たちなんて 雨だから中止だろうなんていいながら会場に着いて・・
リングにはカッパを着た人ばかり、(カッパなんて考えもなく・・)やっと探し出した車の中にあった破れカッパでってかんじでした。
幼犬と違い 若一になると審査内容が多いんでしょうね。これに懲りず若二とか出陣していろいろと教えてください。
私たちなんて 雨だから中止だろうなんていいながら会場に着いて・・
リングにはカッパを着た人ばかり、(カッパなんて考えもなく・・)やっと探し出した車の中にあった破れカッパでってかんじでした。
幼犬と違い 若一になると審査内容が多いんでしょうね。これに懲りず若二とか出陣していろいろと教えてください。
Posted by むっちゃんママ at 2009年11月05日 22:36
むっちゃんママさんへ
カッパが車の中にあっただけでもよかったですよ!
私はびしょ濡れになりましたモン・・。
春は出るかわかりませんが、調整だけはしておこうと思ってます。
カッパが車の中にあっただけでもよかったですよ!
私はびしょ濡れになりましたモン・・。
春は出るかわかりませんが、調整だけはしておこうと思ってます。
Posted by 飛龍あね
at 2009年11月06日 21:06
