日本犬展覧会

飛龍あね

2009年11月02日 21:19

実は夏の初めくらいから、水面下でとある事をしておりました。

それは飛龍を日本犬保存協会の秋の展覧会に出す事でも色々とできるようにならなといけない事があってちょっと心配でした

でもクリアしてもいないのに無謀にも出陳してしまったワタクシ・・・

やるしかないしかも1日の雨の中、久留米まで行ってきました。



しかもめっちゃジャージやし・・・。カッパを途中のコンビニで買おうと思ってたら買い忘れてずぶ濡れになりながらなんとか出てみました。



飛龍をダッコして歯を見せてるのですが、ガウガウ言って全然見せてくれません。

補助審の方に『これからも出すなら歯を見せるようにしとかなね~』と言われてすいません・・・の一言です・・・。



呼ばれるまで他の人がやってるのを見つつ待ってます。

 

審査員の先生に飛龍を見てもらいます。たぶん立ち姿とかそのたもろもろ・・。

飛龍を立たせながらこれでいいのか?まだこのままなん?とか一人で思いつつじっとしてました。

その後はテクテク歩く姿を見てもらいます。



飛龍が引っ張ってしまわないかハラハラしてましたが、ちょっと引っ張ったけどなんとかうまく出来たかな??

歩く姿を見てもらったら午前中はおしまいです。この後は午後からなので他の審査をみつつ楽しみましたが、

それはまた今度・・・。続く

関連記事